アフリカウスイロイルカ、シナウスイロイルカ、ウスイロイルカ ハンドウイルカ属 - ハンドウイルカ(バンドウイルカ) 、ミナミハンドウイルカ スジイルカ属 - マダライルカ、タイセイヨウマダライルカ(カスリイルカ)、ハシナガイルカ、クライメンイルカ、スジイルカ サラワクイルカ属 - サラワクイルカ シワハイルカ亜科
42キロバイト (5,749 語) - 2022年7月27日 (水) 13:45
野生の動物には気を付けないと危険ですね。

1 すらいむ ★ :2022/07/28(木) 21:20:29.43ID:CAP_USER
人懐っこく愛らしいイルカ、危険な一面も…海水浴場で「イルカに噛まれケガ」報告相次ぐ

 福井県の海水浴場では海水浴をしていた客が野生のイルカに噛まれ、ケガをする事故が相次いでいます。
 福井市や警察は、海でイルカを見かけても近づかないよう呼びかけています。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

MRO北陸放送 7/27(水) 19:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b52be30b909feef4cee10d7305929dda36fefe8


(出典 www.iruka.com)




4 名無しのひみつ :2022/07/28(木) 21:36:23.80ID:5Gl6007T
噛まれるくらいならマシ
咥えたまま海底へ引きずり込まれることもある
あいつらには楽しい遊びだからな

38 名無しのひみつ :2022/07/29(金) 23:16:11.05ID:IYb6ZOvT
>>4
普通にイルカはイジメやるし、遊びで他の動物を殺すこともやるよ

>イルカは、別の小さい種類のイルカを狩る遊びをして、そのまま捨てていくそうです。

少し検索するだけでも
・>イルカに襲われた少女 間一髪で助かるも体中に深い傷やあざ
・>人を襲うイルカが出没、負傷者続出 アイルランド

8 名無しのひみつ :2022/07/28(木) 22:05:00.50ID:SYDxlI/R
実はサメに進化しつつあることを人間は気づいていないのであった

18 名無しのひみつ :2022/07/29(金) 08:28:59.26ID:fnJmVLXj
>>8
いるかってクジラと同じなんだよ

9 名無しのひみつ :2022/07/28(木) 22:05:59.64ID:+8EXlMfa
人間で遊ぶためにな

なお生死は問わない模様

19 名無しのひみつ :2022/07/29(金) 08:35:33.53ID:0+ZhgyAH
そりゃ飼育のイルカと野生のイルカじゃ別物だろ

人間だって異形の生物が近付いてきて手伸ばしてきたら怖いでしょ?
武器でもあったら攻撃するでしょ?
それと一緒

20 名無しのひみつ :2022/07/29(金) 08:38:07.60ID:q40SnGIB
人は餌にはならんけどおもちゃにはなるんだ
イルカに遊ばれてボロボロにされた人の話を前にどこかでみたわ
最初は笑ってた人がだんだん悲鳴を発するように変わっていったとか
スピードとかジャンプ力とかみれば人間一人ぼろ雑巾にするのはそんなに難しくないもんな

21 名無しのひみつ :2022/07/29(金) 08:38:29.80ID:0+ZhgyAH
ちなみに野生のイルカでも一緒に泳いでたりするけど
ああいうのはその海域で慣習になってて危害がないとイルカが学習してるからだ

27 名無しのひみつ :2022/07/29(金) 09:24:15.23ID:qmkVYsv7
何の動物でも野良は警戒しないと

32 名無しのひみつ :2022/07/29(金) 10:14:34.12ID:pUZ4y+CG
昔はツキノワグマはおとなしくて臆病だから人を襲わないと習ったけど、
そんなことはなかった。
イルカが人を襲ってもなんの不思議もないよね。
どう考えたって海ではイルカの方が人より優位だし

33 名無しのひみつ :2022/07/29(金) 10:32:29.03ID:gt4KMR5l
飼い猫や飼い犬だって飼い主はよく噛まれている。
彼らにとってはコミュニケーションの手段。